料金表

整備MENU

  • タイヤ交換
    (脱着)

  • 現在車両に付いているタイヤ付きホイールを車両から外し、
    持ち込まれたタイヤ付きホイールを車両に取付ける作業になります。
    ※ホイールナットには既定の締め付けトルクがあるため、ご自分でタイヤ交換をされた際
     規定トルクとなっていない場合が多く、最悪の場合走行中にタイヤが外れる危険性があります。
     ご自分でタイヤ交換した際には、是非当店にお越しください。
     規定トルクでの締め付けやタイヤ空気圧の点検を無料でさせていただきます。

  • 16インチまで ¥550/本
    19インチまで ¥880/本
    20インチ以上 ¥1100/本

  • タイヤ交換
    (組み換え)

  • 摩耗・破損等で使えなくなったタイヤをホイールから外し、新しいタイヤを組み込みます。
    溝がなくなってしまったタイヤは雨の日の高速走行時等に水の上を滑走し、ブレーキ・ハンドル等が効かなくなり大変危険です。タイヤの摩耗は気づかないことが多く、ユーザー自身での交換時期の判断も難しいため、定期的な点検等をお勧めいたします。また、装着箇所によって摩耗の度合いが変化するため、タイヤの寿命を長持ちさせるために定期的なタイヤローテーションもお勧めいたします。
    ※脱着、バランス込みになっております。
    ※バルブ交換が必要な場合、別途バルブ代を頂きます。

  • 4本での料金です。
    14インチまで ¥8800
    16インチまで ¥13640
    19インチまで ¥18920
    20インチ以上 ¥22000

  • タイヤローテーション

  • 自動車のタイヤは4箇所に装着され、車両の駆動方式やエンジンの位置・空気圧等により、摩耗度合いが違います。そのため、よく摩耗する箇所には溝の多いタイヤを、逆にあまり摩耗しない箇所には溝の少ないタイヤを装着した方が、4本すべてのタイヤが均等に減り、すべてのタイヤの寿命を確保できます。
    しかし、自動車とは前側で舵を取っているため、フロントタイヤの溝が多い方が安全であり、リヤタイヤの摩耗が激しい車両は一概に4本のタイヤの摩耗度合いをを揃えることが安全とは言えません。
    車両の情報・状態等を加味して判断させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 16インチまで ¥2200/台
    19インチまで ¥3520/台
    20インチ以上 ¥4400/台

  • エンジンオイル
    交換

  • エンジンオイルの状態は、クルマの走行にも大きな影響を及ぼします。一般的に5000kmの走行、または6ヶ月を目安として交換するのがいいと言われていますが、ご自身の利用状況やそれにより変化するオイルの状態によって正しい時期に交換が必要です。
    オイル交換についてご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください!
    ※持ち込みオイルは別途¥550頂きます。
    ※オイルフィルター交換の場合は別途フィルター代を頂きます。

  • 工賃 ¥1100
    5W30 ¥1100/1L 0W20 ¥1200/1L

    WAKOSエンジンオイル
    0W20 ¥1980/1L

  • バッテリー
    交換

  • バッテリーが劣化して性能を発揮できなければ、始動時スターターの回転数が足りずエンジンがかからなかったり、走行中に車のエンジンが急に停止してしまう可能性があります。使用時の走行距離が少なく充電量が足りない場合、スターターの回転数が遅くなるため、始動時の回転が重いと感じるはずです。その際は半日ほどエンジンをかけたままにしておくと回復はしますが、その後念のため点検をお勧めいたします。
    バッテリーのメンテナンスは、しっかりと行う必要があるので、点検・交換等お任せください。

  • 交換工賃 1個積み¥1,100
             2個積み¥1,650  別途部品代
    ※国産車のみの対応になります。

  • エアエレメント
    交換

  • エンジンの吸い込む空気を綺麗にするフィルターです。汚れたまま走行を続けると、吸い込む空気量が減りパワーダウンしたり、燃費が悪化することも考えられます。そのため走行距離約5千㎞~1万㎞毎に清掃を、約3万km~5万kmでの交換をお勧めいたします。
    また、砂利道等をよく走行するお車の場合は、オイル交換等の定期的なメンテナンスと同時に点検・清掃をお勧めいたします。

  • 工賃 ¥2000
    別途部品代
    部品代・工賃ともに
    車両毎に異なります。

  • 補機ベルト交換

  • エンジンの補機類を駆動するためのベルトです。切れてしまうとエンジン内部の冷却水が回らなくなるためオーバーヒートを起こします。また、発電できずエンジンが止まってしまったり、ハンドルが重くなったりと、大変危険です。他にもエアコンのコンプレッサーもこのベルトで駆動している車両が多いため、快適性能が失われます。約3年又は60000kmでの交換が目安ですが、始動時又は運転時にキュルキュル音がする場合は調整又は交換を、点検時亀裂等が見受けられるものは交換をお勧めいたします。
    ※車種ごとについている本数が異なるため、工賃・部品代が変わります。

  • 工賃 ¥5000~10000
    別途部品代
    部品代・工賃ともに
    車両毎に異なります。

  • スパークプラグ
    交換

  • エンジン内部でガソリンに火を点けるための部品です。スパークプラグに不具合があると、燃焼が起こり
    にくくエンジンが振動したり、完全に火花が点かなくなると、振動とともにエンジンの力がなくなります。また、自動車にはマフラーの途中に触媒が装着されており、排ガスにガソリンが含まれる場合に触媒を高温にして排気ガスを綺麗にしているため、スパークプラグプラグに不具合がある状態で走行し続けると触媒が過熱し、大変危険です。乗用車約2万km、軽自動車約1万kmでの交換が目安です。イリジウムプラグなど長寿命タイプのものでも5万kmを目安に点検をお勧めいたします。
    ※車種ごとについている本数が異なるため、工賃・部品代が変わります。

  • 工賃 ¥5000~¥10000
    別途部品代
    部品代・工賃ともに
    車両毎に 異なります。

  • クリーンエア
    フィルター交換

  • エアコン・ヒーターの吸い込む空気を綺麗にするためのフィルターです。車両により異なりますが平成初期頃から装着され、今ではほとんどの車両に装着されているフィルターになります。クリーンエアフィルタが汚れると吹き出し口からの風が臭ったり、汚れが著しいと通る空気が制限され吹き出し口からの風が弱くなります。
    1年又は1万kmでの交換が目安です。また、砂利道の走行が多い場合や春の花粉・黄砂の時期は特に交換をお勧めいたします。

  • 工賃 ¥500~¥1000
    別途部品代
    部品代・工賃ともに
    車両毎に 異なります。

  • LLC交換

  • エンジン内部を循環し、エンジン本体を冷却するための液体です。LLCが劣化すると、冷却性能が低下してオーバーヒートを起こし、その状態が続くと、最悪エンジンが焼き付きます。メーカーにより異なりますがH15年以後の車両は4年又は8万km、それ以前の車両は約2年毎に交換が目安です。
    全車共通ではありませんが、旧タイプのLLC注入車は新タイプへの交換をお勧めいたします。

  • 工賃 ¥3000
    部品代 ¥1000/1L

  • エンジン
    スターター
    取付け

  • エンジンスターターを使用することにより寒い時季、暖かい状態で運転可能になります。ここ北海道では冬に雪が降り、マイナス気温が当たり前になるため冬時期の北海道にはもってこいの用品になります。
    また、年間通して適度な暖機運転をすることで、燃費向上・エンジンの摩耗保護につながります。
    ※長時間の暖機運転は燃費の悪化となります。

  • 工賃 ¥8000~

  • ドライブ
    レコーダー
    取付け

  • カー用品店やインターネットで購入したドライブレコーダーを当店に持ち込んで取付した場合の工賃です。近年ドライブレコーダーの装着率は上昇傾向で、事故はもちろん交通違反の誤認時等にも役に立つ用品です。もちろん当店での部品発注も可能です。
    ※後部カメラ「有」「無」また、駐車監視機能「有」「無」により作業料金が異なります。
    ※車種によって工賃が変動しますので 事前にお問い合わせください。

  • 前カメラ 駐車監視無5,500円
    駐車監視有6,600円
    2カメラタイプ駐車監視無16,500円
    駐車監視有17,600

  • レーダー取付け

  • 全国の取締りポイントや公共施設等が登録されており、規定半径以内にこれらがある場合にお知らせしてくれます。道の駅や学校等のお知らせで安全運転に繋がります。
    ※最新取締まりシステムレーザーの探知には専用品が必要です。

  • 工賃 ¥3000~

  • ETC取付け
    セットアップ

  • ETCを取り付けることにより高速道路料金所で止まって現金を払う手間がなくなります。専用のカードが必要になりますのでご用意していただき、ETC本体に入れていただくと機能いたします。カードを入れ忘れるとゲートが開きませんのでご注意ください。

  • 工賃 ¥5000~
    セットアップ ¥3000

  • オーディオ取付け

  • お買い物から遠出まで、音楽を聴きながら快適に過ごしたくありませんか?近年ではスマホでのナビ機能が発達してきていますので、ナビまで必要ないという方にはお手頃でいいかと思います。

  • 工賃 ¥7000~

  • ナビ取り付け

  • 家族での遠出や、行ったことのない地域へ出向いたときに車両にナビゲーションがついているととても便利です。道に迷ってしまうと到着までの時間もかかり、燃料も無駄に消費します。またオーディオ機能も搭載されているものであれば、同時に音楽・テレビ・DVD等の視聴もでき、快適にドライブできます。

  • 工賃 ¥15000~